せっかくの連休、ドライブかねて御朱印頂きに行くなら三峯神社かと♪とはいえ、同じ埼玉でも遠いですよね。高速代、ガソリン代、時間かけての神社参拝。信仰心厚いですよね。
もちろん、参拝だけではありません。道の駅での新鮮なお野菜購入や、ヨモギ茶、植木販売もあり衝動買いしそうになりました( ´艸`)もちろんお昼も楽しみですよね。
三時間かけて三峯神社の駐車場に参上!ほとんどの人がマスク着用。そう!花粉がすごい!!車にも黄色い粉が。愛車も花粉症が発症する勢いです(-_-;)
しかし、境内に入れば新鮮な空気に包まれています。俗世とは切り離された空間ですよね。花粉も気になりません。
約800年の神木。触れて感謝の気持ちを伝えました。
まだ、雪が片隅に残っていました。心身浄化され後にします。
さて、お待ちかねのお昼ですね♪おそばに豚丼。とくに決めてこなかったので、雰囲気でお店を決めます。何気なく車を走らせていくと、一軒の敷地にバイクが吸い込まれていく。それも何台も。これは間違いない!とお邪魔したのが「たぬ金亭」
おしゃれなログハウス風で落ち着きました。ドッグランも兼ねているため、ワンちゃん達も興奮気味です。お待ちかね、豚丼ですが、、、チャーシューのように柔らかく甘みもありしつこくありません。サラダに豚のエキスを混ぜた豚汁が絶品。サイズは小・中・大・特大の4種類。小は850円の安さ!ごちそうさまでした(*’▽’)